この度、YouTubeにて工務店支援チャンネルを運営されている株式会社ウィズモー小倉氏とのインタビュー動画を公開しました!今回の動画のタイトルは『【50社導入!】工務店間取り支援ツール「madreeデータバンク」開発者に話を聞いてみた』です。この動画では、madreeデータバンクの開発者である弊社代表森下がそのすべてを語ります。1.スタートアップ企業のリアルスタジオアンビルトのオフィスは元小学校の校庭・体育館・コワーキングスペースを利用しており、スタートアップ企業が集まる環境で運営しています。起業のきっかけやメンバー構成について想いを詳しく語っています。2.madreeデータバンク開発秘話なぜmadreeデータバンクを開発しようと思ったのか、どのようにスタートしたのかを解説します。工務店の集客・営業・コストダウンにどのように役立つのかについても説明しています。3.madreeデータバンクの工務店支援の活用実例実際にmadreeデータバンクを操作している様子をご紹介します。導入した工務店の成功事例や今後のビジョンやサービスの将来的な展望についても触れています。4.工務店50社導入、SNS17万フォロワーの裏側madreeデータバンクが50社もの工務店に導入されている理由や、インスタグラムで17万人のフォロワーを獲得した戦略についても解説します。また、ハウスメーカーやフランチャイズ本部での活用方法についても語っています。人気の間取りについては他の動画でも詳しく解説しているので、そちらもご覧ください。<<『【2025年】一番売れる!流行りの間取りランキング5選』動画を見る>>ゲスト紹介株式会社ウィズモー 小倉和2017年 大手住宅不動産経営コンサルティング会社入社。シニアコンサルタントとして、700社が導入するプロジェクトの事業責任者を。フランチャイズ加盟開発、SVとしてコンサルティング業務を行う。2022年 株式会社ウィズモー小倉設立。総合コンサルティング会社では実現しない「担当全てがプロフェッショナル」を目指し、優秀なフリーランスが直接コンサルティングを行うサービスを展開する。森下 ケイシ スタジオアンビルト株式会社 代表取締役社長建築学科修了後、大成建設株式会社にてオフィスビルや大規模複合施設などの設計に従事。2013年、「デザインで、生活に煌めきを。」をミッションにスタジオアンビルトを創業。2014年、建築デザイン専門クラウドソーシングSTUDIO UNBUILT(スタジオアンビルト)をリリース。現在7,000名以上が利用する日本最大級の建築専門家ネットワークに成長。2017年、法人化し代表取締役に就任。2018年、スマホひとつで建築家に間取り作成を依頼で特典さらに、概要欄のLINEに「madreeデータバンク」とコメントいただきますと以下の特典がございます。madreeアワード2024の冊子(ToC向け)madreeインスタグラムで反響の大きかった間取りベスト3を、詳しい解説とともにまとめた冊子ですプロの間取り診断(毎月1社限定)ご提案予定の間取りをお送りいただければ、プロの視点でフィードバックいたします詳しくは、動画の概要欄をご覧ください。動画をご覧いただき、madreeデータバンクにご興味をお持ちでしたら、ぜひお問い合わせください!チャンネル登録や、他の動画の視聴もぜひお願いいたします。