先日、madreeデータバンクを導入いただいている住宅会社様にて、展示場イベントを開催いたしました!間取りを検索することで、展示場の集客に活用したイベントの様子をお伝えします。madreeデータバンクとは?建築家・デザイナー作成の人気の間取り2,500プランのデータベースを活用できるサービスです。間取りの間口や奥行き、延べ床面積、間取りタイプなどで間取りの検索が可能です。イベントの流れ①ヒアリング:お客様のご要望を聞き出すご要望シートにてご家族構成や、趣味、こんな暮らしがしたい、といったご要望をお伺いしました。②間取りを検索:madreeデータバンクでぴったりのプランを見つけるお客様にも検索画面を見ていただきながら、間取りが絞り込まれていく過程を体験していただくことで、「自分に合った間取りが見つかった」という納得感を高めます。豊富なバリエーションがあることを知っていただくことで、「ほかの間取りも見てみたい」「別の土地ならどうなるんだろう?」「この間取りはいくらで建てられるの?」と、家づくりへの興味を一層深めていただけます。③間取りのポイントをご説明:設計者コメントもご紹介画面に建築家のコメントを表示しながら、間取りのポイントを解説します。また、お客様が気に入ったポイント(例:光が差し込むLDK、プライバシーを確保できる中庭など)に近い施工事例があれば、ご紹介するとより具体的なイメージを持っていただけます。最後にはご感想のアンケートを実施し、ご案内した間取りを参考として1案プレゼントさせていただきました!プレゼントサンプルイベント結果大雨で足元が悪い中、4組のお客様をご案内させていただきました!土地をお持ちの方、土地探しからで検討中の土地がある方、初めての展示場来場で家づくりをはじめたばかりの方・・・様々なお客様をご案内致しました。お客様の声土地に合った間取りが見られたので、イメージしやすかったです。いろいろな情報も教えていただき助かりました。聞きやすい雰囲気だったので、いろいろ聞けてよかったです。間取りについて詳しくお話を聞くことができ、大変勉強になりました。今後のお住まいづくりについてのご質問では、もっと間取りがみたい家づくりについての話が聞きたい(構造・性能)資金計画についての話が聞きたい(概算金額・住宅ローン)といった項目にご興味があるとご回答いただきました。まとめ今回のイベントでは、madreeの間取りをフックに【理想の暮らしとは何か】をお客様に考えていただき、家づくりへの関心を高めることを目的として開催しました。座ってじっくりお話しする機会をつくることで、お客様にもご満足いただけました。また、会話の流れに応じて、実現性が気になる場合は予算やローンの話を、間取りに興味が深まれば土地探しの話を、和室の話題が出た際には、将来の同居など親御さまのお話を。さらに、間取りの坪数や金額が高くなる理由など、具体的な話を交えながら、概算見積り・ローン審査・土地提案へとスムーズに誘導するきっかけづくりにもつなげることができました。madreeの間取りを活用しながら、お客様とのより良い対話につなげていただければ幸いです。